桜が開花したと思ったら、もう満開。
早いなぁ。。。
とか言いつつ、桜の写真はない。(笑)
このところ時間がなくて更新してなかったけど、ようやく先が見えてきた。
なので、コロンの長引いた風邪で通院したときに感じたことをちょっと書いておきたい。
あの猫専門の獣医さんに初めて連れて行ったときは、キャリーバッグに入れて電車で行った。
歳のせいで軽くなったとはいえ、コロンは3.15キロ。
キャリーバッグの重さを入れると約5キロ。
まだ腰が万全ではないふにゃにとっては、けっこうな苦行。
2度目は連れ合いが時間をとれたので、車で行った。
しかし、どうも車で行くとコロンは酔うみたいで、必ず吐くしうんも出ちゃう。
短時間とはいえ、あまりコロンに負担をかけたくない。
いろいろ悩むところだが、次の時も車。
そして、最後は連れ合いの都合がつかず、電車で行くことになった。
その際、土曜日で電車もあまり混んでないだろうからと、カートを使うことにした。
この頃はバリアフリーが進んでいて、ベビーカーやら車椅子に配慮して駅でもエレベーターがある。
移動は順調。
でも、エレベーターが小さすぎて一度に多くは乗れない。
人だけなら結構乗れるのだが、車いすにベビーカーでもう満員御礼。
エレベーターに乗るだけで相当な時間がかかった。
そして、意外なところで落とし穴。
降りた先の道路がただのアスファルトではなく、何かキラキラした石が埋め込まれていた。
これがねぇ…。
がたごと、がたごと、振動がすごいのですよ。
乗っているコロンが車酔いしないかと心配になるくらい。
キャリーバッグで移動したときには気付かなかったけど
ベビーカーや車いすでも結構響くんじゃないかと。
おそらく車がスピードを出しすぎないようにとやっているんだろうけど、
よし悪し。。。
実際、経験してみないと気づかないことが多いと実感した通院だった。
写真が何もないのもさみしいので、先日のお休みの日のものを載せておこう。
寝室を久々に開放(ミーニャが無理やり入ってきたせいだがw)。



コロンのお顔もきれいになりました。m(__)m
▲ by mycolon | 2015-03-31 22:03 | コロンミーニャ | Comments(2)